微妙なあたりですが
和歌山の釣太郎です。http://www.tsuttarou.co.jp/
ふかせ釣りですが、多分これは小さなキビレチヌ(キチヌ)のアタリだと思われます。
こちらの人はカン付き浮きの全誘導仕掛けなので、小さな魚の場合はアタリが非常にわかり難いのです。
今田辺芳養(はや)で多数のキビレチヌが上がっています。
It is a delicate hit. Probably it seems that this is a strike of small Acanthopagrus latus .