Quantcast
Channel: 釣太郎が行くっ!南紀和歌山
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5567

ガシラ(カサゴ)釣りで良いエサは?

$
0
0

ガシラ狙いのお客様から、一番多い質問は「どのエサが良いか?」です。
確かに、エサの種類は多いので迷いますね

この質問に答えるのは、いくつかパターンがあるのでご紹介します。


1、ガシラだけを狙いたい方はこのエサ
  魚系のエサは、ガシラ以外の魚が食いついてくる可能性が低いので 
  アタリがあればガシラの可能性大!地元の釣り師もガシラだけを狙うには
  よく使われているエサです。ガシラ以外の魚が多いポイントでも有効。


・定番のキビナゴ

2〜3等分にハサミでカットし、針に刺して使います。

・さんま切り身

キビナゴと使い方は同じです。キビナゴで反応が悪い時に効果的。

・メジカカツオ

冷凍のメジカカツオです。大き目のハサミかナイフで3〜4cmにカットして使います。
魚系のエサでは一番効果的。

 

2、とにかく釣りたい方はこのエサ
  ガシラも釣りたいが、他の魚も釣ってみたい。万能なエサです。
  すぐにエサを取られ、全然釣れない場合

・青イソメ

他府県からのお客様には特に人気です。ガシラはもちろん、
カワハギやべラ・他の根魚たちにも効果は抜群です。

・生オキアミ、ボイルオキアミ

万能エサのオキアミです。地元の釣り師や子供たちもこれで
ガシラを2桁釣っています。ガシラ以外の魚も食いついてきますので
オキアミがあれば釣りは楽しめます。

3.虫エサが苦手な方、汚れるのが嫌な方はこのエサ

・パワーイソメ

イソメに似せたワームです。活きエサではありませんが本当によく釣れます。
臭いもブルーベリー香りで女性や子供にも人気です。

どのエサも釣れますが、オキアミ・キビナゴ・アオイソメがオススメです。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5567

Trending Articles