カマスがキビナゴを追いかけてボイルしている様子
釣太郎白浜店近くの袋漁港にて 3cm程度のキビナゴの群れをカマス、メッキ、ヤガラが追い掛け回しています。 このような小規模の捕食による海面のバチャバチャをボイル、 沖合いで鳥山が出来たり、トウゴロやカマスの群れを追い回すブリやヒラマサなどが 水面でバチャバチャしているのをナブラというようです。
View Article釣針の結び方 内掛け結び 釣入門編
釣針の結び方を説明します。内掛け結びについて説明します。 ハリスで輪を作ります。輪の中を潜らせながら、6回くらい巻いてゆきます。 指で押さえながら、糸を引っ張ります。余った糸を切ります。
View Article台風ができそうです
熱帯低気圧は、すでに20度線上にありますが、 まだ発達していないために波がでていません。 今日の午後にも台風に昇格するようです。 3連休は波が高い状態が続きそうです。
View Article創業100周年記念特価品!
創業100周年記念特価品紀州釣り用のウキが特価10円にて販売中!お一人様いくつ購入していただいても構いません。(転売等はお断りします。)1袋2個入って10円ですので一個5円です。紀州釣りを始める方にはチャンス!エサトリの多い時でも紀州釣りなら底までエサが通り、思わぬ大物と出会えるチャンスが広がります! 両店で在庫は十分にご用意しておりますので皆様のご来店お待ちしております。
View Articleコッパグレを食べるアオリイカ
水槽のなかに活アジを泳がせているのですが、5センチほどのコッパグレを入れると 間髪入れずにアオリイカが捕食しました。 映像ではわかり難いのですが、アオリイカが持っている黒いのがグレ。 ひょっとしたらアジよりグレの方が好物かも。
View Article冷凍ウニ まきえさ用1ケース1,000円!
ウニをそのまま冷凍しました。一般のウニガラは中身や芯が少ないので集魚効果が低いようですが これはそのまま入れていますので、中身も有ります。好みで潰してからマキエサとして使用してください。 約30個入りで1箱1000円で只今販売中!
View Articleこれを見れば簡単イガミ釣り
秋磯の代表魚のイガミ。 イガミコーナーを設置、ホンダワラも販売しています。 イガミコーナーにはチラシを置いています。 これを見れば一目瞭然、初めてでも簡単です。 釣ったイガミは、持ち帰る際に腹・エラを処理して下さい。 煮付けが一番だと思いますが、刺身でも十分。 大きいものなら鍋に入れても身がくずれ難いのでおいしく頂けますよ。
View Article