Quantcast
Channel: 釣太郎が行くっ!南紀和歌山
Browsing all 5567 articles
Browse latest View live

けんたぬき様の質問

name = けんたぬき 性別 = 男 メッセージ = いつもブログみています。 今週末、南紀の地磯にグレ釣りに行こうと考えていますが、白浜、周参見、串本等どのへんが一番釣れていますか? また地磯への行き方も教えて頂くと嬉しいです。 よろしくお願いします。   ご質問ありがとうございます。 釣果に関してましてはいずれもよいかと思われます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

浜中渡船26 日釣果

地元の沙菜ちゃん 場所は小イナヤ グレ 30〜33cm 5枚 フカセ釣り・オキアミ 和歌山の寺本さん 場所は大平瀬 グレ 30〜35cm 10枚 フカセ釣り・オキアミ 下津の岡野さん 場所は大イナヤ グレ 30〜35cm 5枚 フカセ釣り・オキアミ 大阪の仲平兄 場所はイナヤのコジ グレ 30〜33cm 8枚 フカセ釣り・オキアミ 写真なし 田辺の池田さん 場所は大イナヤ グレ 30〜35cm...

View Article


高足蟹を食べたことがありますか?

水っぽいので刺し身には不向きですが、湯がくか蒸すかすれば美味しく食べれます。 大きくて気持ち悪い、大味で美味しくない、という不人気派と 蟹を丸かじりできる、値段の割に旨い、という支持派に分かれるようです。 あなたはどっち?

View Article

アジの漁獲量がかなり減少しています

アオリイカ用の活けアジ(マアジ)が、資源量が低レベルである上に減少傾向にあり深刻な状況に。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/140219/trd14021910240006-n1.htm 産経ニュースより

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月より一部の冷凍商品を価格改定します。

原材料の高騰理由は、円安による輸入品の高騰です。 釣りエサの大半は輸入品に頼っております。 また、昨今の漁獲高の減少でイワシやマルソウダ、サンマなどが減っているのも要因です。 オキアミに関しては漁獲不足、円安、原油高によるもので、 加工エサなどは、原発停止からの電気代上昇の煽りも受けています。 20円から50円それぞれ販売価格が上がります。 よろしくお願い致します。  

View Article


2/27(木) 出船状況

東の風 後 南東の風 やや強く 海上 では 南東の風 強く 雨 所により 昼前 から 昼過ぎ 雷を伴い 激しく 降る 2/27の出船状況は 18:00現在 みなべ地区 出船です。 田辺黒田渡船さん   休船です。 市江 吉丸渡船さん 休船です。 すさみ地区 休船です。 口和深地区 休船です。 見老津地区 未定です。 江須崎地区 休船です。 出雲地区 湾内出船です。 須江地区 湾内出船です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田辺市の中広様の釣果

2/26 18時ごろみなべ堺港にてサビキ釣りでのアジの釣果です。 コメント 2回目の釣りでやっと… 晩御飯にします 釣太郎みなべ店にお持ちいただきありがとうございました。 氷プレゼントです。    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みなべ町の畑野様の釣果

2/26 17時頃すさみ堤防でエギングでの釣果。 アオリイカ1275g・985g   コメント たかし君ガンバレ みなべ店にお持ちいただきありがとうございました。 氷プレゼントです。

View Article


くいっぱグレ様の質問

name = くいっぱグレ 性別 = 男 メッセージ = 5月末のグレ釣りって時期的にどうでしょうか?オススメ渡船屋などあればよろしくお願いいたします   ご質問ありがとうございます。 周参見地区は4月の休業期間が終わりしばらくすると喰いだします。 和深の深海渡船さんなんかは完全予約で魚影も濃くオススメです。また船頭さんも愛想よくのほほんとした雰囲気は 抜群ですので一度ご思案くださいませ。

View Article


ツリオ様の質問

name = ツリオ 性別 = 男 メッセージ = 田辺でアジがサビキで釣れている波止はどこでしょうか?またサイズはどれくらいでしょうか?   ご質問ありがとうございます。 田辺の文里(もり)漁港で朝、夕に釣れていますよ。 サイズは大体20?前後が多いようです。 好釣果期待しております。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みなべ アラレ島

10年早い息子です 2月○日(わすれました) 父さんと行ってきました 朝はウノシマで父さん、ボク、知り合い2名とで時間つぶしです ぼくともう一方は寒いし波あるし釣りせず1時間以上歓談してました。 弁当船で父さんがまた行きたいといった一の島ですが、爆風ですし風がマシなアラレ島にしましたが、ここのところ、調子わるすぎで何をしても釣れません...

View Article

烏賊迷人さんのご質問

name = 烏賊迷人 性別 = 男 メッセージ = 以前にも質問しましたが回答が無いので再度いたします イカ釣りに使うアジですが、余ったら持って帰って食べようかと言ったら釣友から、エサのアジは、 小さい時に捕獲してペレットや古いアミエビなどをやり大きく太らせてから出回るから 食べても美味しく無いと聞きましたが実際どうなんでしょうか?...

View Article

グレ好きさんのご質問

name = グレ好き 性別 = 男 メッセージ = 最近、グレがとても好調ですね! そこで質問なのですが沢山釣れた時の保存方法と 生食の場合、火を通す場合の消費期限等は何日位が目安か? 解れば教えて下さい。   3日から4日が限度と思います。 気温の高い時期は2日くらいです。 活かったもの(身がコリコリ)するのが好きな方は、釣ったその日に食べるのが良いと思います。...

View Article


細長いアオサ

糸のようですがやや平べったいアオサ。 もしくはやや短いものもありますが、針にさせるので平アオサとして販売しています。 寒グレシーズンもそろそろ終盤に入ってきました。 アオサの季節もそろそろ終わりに近づいてきました。

View Article

雨上がりました

みなべは夕方5時くらいに雨が上がり、 弱い北風になりましたが、気温は高いままです。 かなりの波が出ましたが、明日のお昼くらいにはおさまってきそうです。 荒れた後は、チヌが荒食いすることもよくありますので、 明日の堺堤防や元島堤防は面白いかもしれませんね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2/27 黒潮〜

この時化で混ぜてくれれば水温あがる!?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2/27 水温

View Article


みなべ店 水槽拡大

アオリイカのエサとなる活アジを入れるため、みなべ店の集魚材コーナーを縮小し、水槽を増設しました。 みなべ店 水槽拡大

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夜間に波の状況を見るには

天神崎のライブカメラのみ、夜間も見やすくなっています。 暗闇の時は映りにくいですが、月の光などある場合は波の状況を確認できます。 こちらhttp://www.tsuttarou.co.jp/livecamera/tanabe/tanabe5.html

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

売れてます!大粒サルボ

サルボで釣果が出始めてからサルボが売れています。 時化あと狙いにいかがですが? ネット予約は、在庫が少ない時など予約ストップする場合もありますので、電話でのご確認お願いします。

View Article
Browsing all 5567 articles
Browse latest View live