Quantcast
Channel: 釣太郎が行くっ!南紀和歌山
Browsing all 5567 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ユーチューブ再生回数2000万回突破記念〜♪

View Article


ジップ付きナイロン袋好評発売中

    和歌山の釣太郎です。http://www.tsuttarou.co.jp/ みなべ店・白浜店で販売中です。 アオリイカを入れてそのまま冷凍できます。 アオリイカの釣果を持ち込みいただきますと、1枚サービスです。 5枚組みも180円で販売中です。

View Article


呑ませ釣り用のシマアジ、1匹130円!

シマアジにえさやり のませ釣りに最適なシマアジの稚魚。 1匹130円で販売中。 例年釣堀客に圧倒的な人気が有ります。

View Article

元気なもじゃこ 1匹110円好評販売中!

モジャコとはハマチの稚魚をいいます。 のませ釣り、釣堀に人気があるモジャコ。 えさやりは毎日欠かさず行いますが、成魚より稚魚の方が食欲は旺盛ですね。 ご予約はネットからhttp://www.tsuttarou.co.jp/yoyaku2/fresh.php?shop=1

View Article

石鯛釣りのマキエサに「ウニガラ」

13キロ入り2980円。

View Article


アオリイカの人気ポイント

田辺元島のギョウジャとスズメの口。 この間にアオリイカが入ってくることが多い。

View Article

落し物?

View Article

ビーチから  渚釣り

この時期は砂浜にいるだけでとても気持ちがいいもの。 都会の喧騒を離れて、波の音を聴きながら海を眺めてみませんか? 砂浜からのうき釣りが、いまちょっとしたブームになっています。

View Article


コッパグレの入れ食い状態

15センチ程度のグレならみなべ堺、田辺芳養、元島堤防でよく釣れています。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラインからの投稿〜ひろぽんさん

27日 芳養新波止での紀州釣り釣果 29cm〜49cm5枚 6時〜15時まで12時より南東の風で釣りなりませんでした 全てオキアミです! 餌とり少なく釣りやすい状況でした! 大阪泉州佐野會ひろぽん\(^o^)/   情報ありがとうございます。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

米軍台風5号進路情報

日本では気象庁以外に台風の進路を予想してはいけないという決まりがあります。 釣太郎ブログではおなじみの、米軍台風情報です。 台風5号は勢力は弱く、米軍の進路予報でいけば、3日に硫黄島付近から 東へ進路を変えていく模様です。 おそらく高気圧の縁を回るかたちになるのでは?? 3日の勢力は20ノット最大30ノットの風となっております。...

View Article

みなべ近辺でも少しアオリイカの釣果の兆し

水温があがってきて、本格的にはもうひとつですが、それでもちょこちょこと。

View Article

天気が悪い時は

オキアミやアミエビは予備解凍をほとんど行っておりませんので、 ご予約ください。

View Article


白浜店付近キス調査・・・・

撃沈だったそうです・・・・・ 雨・風・うねりがすごく、釣太郎近くの袋付近でやったそうですが、フグ、トラキス、ハゼのみだったそうです。 天気のいい日に富田浜、五色が浜で釣れるそうです。

View Article

みなべ店付近

2:00現在、雨・風ともに弱まってきています。 今後は南東の風が強まり、雨も強まる予報です。 海に行かれる方は十分注意して下さい

View Article


元気なシマアジ 1匹130円で好評販売中!

のませ釣りや釣堀に大人気のシマアジ。驚くほどの元気さ。 GW中も販売しております。 ネットからのえさ予約はこちらからhttp://www.tsuttarou.co.jp/yoyaku2/fresh.php?shop=1

View Article

のんびり砂浜から竿を出すのならここ!

みなべ千里浜。広くて雑音も聞こえてきません。 誰にも邪魔されずにゆっくりと竿が出せます。 またご家族で過ごすには最適な場所です。 キス、アオリイカ、チヌ等が狙えます。 ゴールデンウィークなど混雑する時は、特にお勧め。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

GWにサビキ釣りしませんか?

ゴールデンウィークにご家族揃ってサビキ釣りはいかがですか?   サビキ仕掛なら初心者でもお子様でも簡単に魚釣りを楽しむことができます。   今なら小サバ、イワシ等々がわいているので、時合いがよほど悪くない限り、 なにかしら魚が釣れる可能性が高いですよ。   テーマパークもいいけど自然と触れ合いながら、親子で一緒にひとつのことを体験するのも とてもいい思い出となるかもしれません。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こいつは死んでいてもご注意下さい

波止からも磯からもよく釣れます。   ゴールデンウィークもかなりの人がこれを釣るはず。   死んでいるゴンズイを踏んずけても、靴底を貫通する場合もあるので要注意。   もちろん素手では絶対に触らないでください。   厳しい激痛に襲われます。  

View Article

エアーポンプとホース、ストーン

和歌山の釣太郎です。http://www.tsuttarou.co.jp/活アジ用のタンク、バケツの必需品。

View Article
Browsing all 5567 articles
Browse latest View live