Quantcast
Channel: 釣太郎が行くっ!南紀和歌山
Browsing all 5567 articles
Browse latest View live

小粒ウニ、サルボ中粒、活アジ

みなべ店、在庫有ります。5日、午前3:30.

View Article


ガシラ(カサゴ)の居そうな場所を探す 入門編

ガシラは穴や隙間に身を隠しているので、居そうな場所を見つけ、そこにエサを 落とし込んでいきます。 居れば食らいついてくるので(食い気がない時はだめですが)、アタリがなければ違う場所へ 移動しながら狙っていきます。 一箇所に数匹居る時もあるので、1匹釣レたら再度挑戦してみましょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今は磯遊びに最適な季節です

家族みんなでタモアミとバケツを持って海へ!   小魚、エビ、カニ、ヤドカリ、その他いっぱい生物が待っているよ。   日頃ゲームなかりやっている子供さんい自然と親しむ楽しみを感じてもらう絶好の機会ですよ。   金魚スクイのように簡単には捕れないかも。  

View Article

堺港出船はもうすぐ。

 5/5こどもの日。 みなべ堺港はもうすぐ出船です。 わくわくする時間です。 今日の釣果が楽しみです。    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アオリイカが乗っているが海草に入って

活アジでヤエン釣り。アオリイカがのっているのですが、海草の中に入り込んで難儀しています。  アオリイカは身を隠したり産卵したりするのに海藻付近に多いのですが、釣り人にとっては・・・。  南紀地方では海草のことを「もう(藻)」と言います。 

View Article


お店の近くで子供が釣りできる場所ありますか?

両店共に車で数分のところに堤防、砂浜があるので、そこから竿が出せます。 波止からはガシラ、小魚が、砂浜からはキスが狙えます。 何でもいいから確実に魚を釣りたい、というかたは堤防からサビキ釣りがおすすめ。 今ならイワシ、豆アジ、コサバがたくさん釣れます。 子供用無料貸し出しのライフジャケットもご用意しておりますので、お気軽にご利用ください。

View Article

ヤエン釣りの定番? の ウツボ!

やっときた、と思ったら・・・。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ご希望はお気軽に!

この魚映してヨ。   この子達を動画で撮ってくれへん?   顔を映して(映さないで)。   匿名で(名無し、ニックネームで)。    場所はいわないで(ぼやかしといて)。  etc   ご希望は遠慮なさらずに、お気軽にお申し付けください。   楽しい釣行の一助になれば幸いです。   

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5/5 お子様の釣果

芦屋市の松本君 5月5日の5時ごろ 堺・ゴカイ ガシラ コメント:うれしい! 釣果のお持ち込みありがとうございます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

白浜店 OZ マナティー 入荷!!

白浜店 OZ マナティー 入荷!! マナティー入荷!! ガシラ、メバル、アジなどに対応したワインドワームです。カラーは4色ですが内2色はケイムラチューンとなっていて、ケイムラチューンカラーは540円でナチュラルカラー、グローカラーは490円となっています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5/6 アオリイカの釣果

八尾市からお越しの吉匠様 みなべ堺 一本松にて ヤエン釣り アオリイカ 2845g コメント「なかNaka」 アタリがしぶい中の2.8Kgはお見事ですね!! 釣太郎みなべ店にお持ち込みいただきました。 氷小サービスです  

View Article

白浜店アジ在庫。

 白浜店です。 今朝もアジの在庫に余裕があります。

View Article

底物のえさ。

 日によってムラが多いこの時期。 ウニ・サルボを半々で持って行くのお客様が多いです。

View Article


特売集魚材。

 只今は、ダイワの4倍コマセグレと釣まんのピンポイントグレ。 それと、釣加の沖あみパンはまだまだ特売中です。

View Article

田辺芳養(はや)湾の中を泳ぐチヌ(クロダイ)

田辺芳養(はや)湾内はチヌの宝庫。 時折群れを成して泳いでいるのが見えます。 ここでは年なしチヌ(50センチ以上)が何匹も上がっています。

View Article


頂きもののトカゲゴチ

地元の魚屋さんはこれを「ワニゴチ」と呼んでいます。 刺身にするとおいしい魚です。 大きいものでは50センチを超えることも。

View Article

日光を浴びながら波の音を聞き竿を出す

ひとり静かに竿を出す。 至福のひと時!?    ストレスも吹っ飛ぶかも。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アオリイカ1815g

日時     5月6日 1時頃 釣り人    神戸市の神原様 釣り場    一本松 釣り方    ヤエン 釣果     アオリイカ 1815g 釣果持ち込みありがとうございます。 氷小サービス!!

View Article

これが「ヤエン」の由来

山や川を越えて荷物を移動する手段を「野猿」というそうで、これがアオリイカ釣りの ヤエンに転じたといわれています。

View Article

白浜椿の佐兵衛の鼻でアオリ。

 先ほど、2.4kのアオリイカが上がりました。 ポイントは右のカドだそうです。

View Article
Browsing all 5567 articles
Browse latest View live