ガシラ(カサゴ)の居そうな場所を探す 入門編
ガシラは穴や隙間に身を隠しているので、居そうな場所を見つけ、そこにエサを 落とし込んでいきます。 居れば食らいついてくるので(食い気がない時はだめですが)、アタリがなければ違う場所へ 移動しながら狙っていきます。 一箇所に数匹居る時もあるので、1匹釣レたら再度挑戦してみましょう。
View Article今は磯遊びに最適な季節です
家族みんなでタモアミとバケツを持って海へ! 小魚、エビ、カニ、ヤドカリ、その他いっぱい生物が待っているよ。 日頃ゲームなかりやっている子供さんい自然と親しむ楽しみを感じてもらう絶好の機会ですよ。 金魚スクイのように簡単には捕れないかも。
View Articleアオリイカが乗っているが海草に入って
活アジでヤエン釣り。アオリイカがのっているのですが、海草の中に入り込んで難儀しています。 アオリイカは身を隠したり産卵したりするのに海藻付近に多いのですが、釣り人にとっては・・・。 南紀地方では海草のことを「もう(藻)」と言います。
View Articleお店の近くで子供が釣りできる場所ありますか?
両店共に車で数分のところに堤防、砂浜があるので、そこから竿が出せます。 波止からはガシラ、小魚が、砂浜からはキスが狙えます。 何でもいいから確実に魚を釣りたい、というかたは堤防からサビキ釣りがおすすめ。 今ならイワシ、豆アジ、コサバがたくさん釣れます。 子供用無料貸し出しのライフジャケットもご用意しておりますので、お気軽にご利用ください。
View Articleご希望はお気軽に!
この魚映してヨ。 この子達を動画で撮ってくれへん? 顔を映して(映さないで)。 匿名で(名無し、ニックネームで)。 場所はいわないで(ぼやかしといて)。 etc ご希望は遠慮なさらずに、お気軽にお申し付けください。 楽しい釣行の一助になれば幸いです。
View Article白浜店 OZ マナティー 入荷!!
白浜店 OZ マナティー 入荷!! マナティー入荷!! ガシラ、メバル、アジなどに対応したワインドワームです。カラーは4色ですが内2色はケイムラチューンとなっていて、ケイムラチューンカラーは540円でナチュラルカラー、グローカラーは490円となっています。
View Article5/6 アオリイカの釣果
八尾市からお越しの吉匠様 みなべ堺 一本松にて ヤエン釣り アオリイカ 2845g コメント「なかNaka」 アタリがしぶい中の2.8Kgはお見事ですね!! 釣太郎みなべ店にお持ち込みいただきました。 氷小サービスです
View Article田辺芳養(はや)湾の中を泳ぐチヌ(クロダイ)
田辺芳養(はや)湾内はチヌの宝庫。 時折群れを成して泳いでいるのが見えます。 ここでは年なしチヌ(50センチ以上)が何匹も上がっています。
View Articleアオリイカ1815g
日時 5月6日 1時頃 釣り人 神戸市の神原様 釣り場 一本松 釣り方 ヤエン 釣果 アオリイカ 1815g 釣果持ち込みありがとうございます。 氷小サービス!!
View Article