Quantcast
Channel: 釣太郎が行くっ!南紀和歌山
Browsing all 5567 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボリ兄です!明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます 2014年スタートしましたね 年明けからは天気に恵まれ釣り日和が続きます ただ・・・・・・水温が気がかりですね(泣) 12月末に水温上昇で南紀一帯爆釣が続きましたが年明けから水温の低下で今15℃台が続いております。 下がってからはあまり水温の上がり下がりがないので安定してます。...

View Article


釣ったばかりの魚を〆る

1月3日、みなべの沖磯での釣果。 アイゴ(バリコ)、ヘダイ、イガミ、チヌの釣果。 みなべ店調理場で次々と〆ていきます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

寒い時は

これが一番。 

View Article

浮きが入る

これはサビキ仕掛で小アジが3匹一気に食い込んだ時のあたり。

View Article

朝一番を狙う釣人

朝まずめは夕まずめとともに海釣りの絶好のチャンスです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

残りわずか!!特価マゼラー販売中!!数量限定品!!!

数量限定で、マゼラーが190円!!! 宜しくお願い致します。  

View Article

アオリイカ

低調な釣果が続きましたが、やっと上向きになってきました.

View Article

浮きに反応  釣り入門編

15センチほどの青アジならサビキ釣りでみなべ、田辺間で入れ食い状態が続いています。 サビキなら初心者やお子様でも簡単にゲットできますよ。 青アジは天ぷら、塩焼き、干物にすれば美味しく食べれます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海の中はこんな感じかも

まきえさを撒くと一番小さいコッパグレが群がって浮いてきます。  何度も撒いていると次に中クラスのグレが入ってきます。  お目当ての大きいものはなかなか上がって来ずに、下をうろうろ 徘徊していますがかなり意識しているようです。  小さいものは多いが、大きくなるに釣れ数が少なくなり 警戒心も強くなるようです。 

View Article


アオサの使い方!

一般的にはグレは夕方浅瀬にアオサを食べにやってくる、と言われています。 アオサは葉っぱ状の平アオサ、筋状の糸アオサがあります。 アオサは磯際を狙うので、摩耗に負けない為と大型のグレを釣る為に、通常は2.5号、3号とやや太めの ハリスを使う人が多いようです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/5 6:30の田辺元島堤防の様子

 すでに釣人が数人居ます。 沖を低気圧が通過しましたが、すでに波は収まっているようです。 人の少ない今日は、狙い目ですよ。

View Article

メダイ Hyperoglyphe japonica   Doderlein

80センチ前後になり、稚魚は流れ藻などについて生活している。 成魚はやや深い場所に生息。 1歳で約30センチ、2歳で40センチ、4歳で60センチほどになる。 ■漬け魚(西京漬け、粕漬け)材料として有名。

View Article

小ねずみ

View Article


セイゴをリリース

小さなセイゴ(ヒラスズキの子供)はキャッチ・アンド・リリース。

View Article

南岸低気圧の場合の釣行場所は

南紀地方では串本は波が出ますが白浜方面は波がない場合が多い。 しかし通過するときに雨が降る場合も。 反時計回りに風が吹くので、西側(みなべ、白浜、すさみ方面)に回れば問題ありません。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年 のみなべは。。。

10年早い息子です あけましておめでとうございます。 4日と5日みなべに釣りにいってきました(8日or9日が時化っぽく、嫁のGOサインがでました(≧▽≦) 4日は・・・アラレでボ。チヌとチャリコでウキ入れが合計4回でした(笑 5日は・・・コノシマで3つ。 36? 41? 45,7?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【場所?】ウロウロ磯を伝い歩き【水温?】

へな です。 ボウズ街道を抜け出せてホッとしてます。   10時くらいからの釣行ですがまあどこか空いてるでしょ… よく行く場所の近くにある、前下がりになった磯に決めて釣り座に付きます。 若干波はあるものの、これから下げにかかるのでいけるかと。 一見は浅目ですが、ところどころにツボになった場所があり シモリ周辺に付いた魚がいるんではなかろうかと…最近喰いが渋いので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/5 各地の水温

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふかせ釣りで小アジを釣る

これでは釣る、という次元ではありません。  昨日、1月5日のみなべ堺の堤防で。 

View Article

ホンダワラ

白浜店、ホンダワラは今シーズン販売終了しました。 よろしくお願いします。

View Article
Browsing all 5567 articles
Browse latest View live