↧
活イワシを丸のみするマダイ
この真鯛はオキアミや青イソメをやっても無視しますが、イワシは飛びついてきます。 冷凍キビナゴなら全く反応しませんが。 えさ代が高くつくので、根気よく馴らしていくしかありません。
View Articleアオリイカの釣果お待ちしております。
いよいよ本格的なアオリイカシーズンの到来です。 春は大型が狙えますが、なかdめお3月は数釣りが期待できます。 みなべ店、白浜店共にカメラと計量器をご用意して釣果の持ち込みをお待ちしております。 撮影時は「顔も映して」「ニックネームだけ」等々のご希望あれば遠慮なく スタッフにお申し付けください。
View Article天気予報の波は??気象台に聞いてました!
冬型の気圧配置になり、週末には決まって波3mの予報が これには、どれだけ苦しめられるか! いったいどうやって、波の予報を出しているんでしょうか? 和歌山気象台に電話で聞いてみました! Q 和歌山県南部とは、どの地域ですか? A 田辺市から新宮市までの間です。 ※ずいぶんと広い範囲ですね! 西と東でも大きく波は変わるんですが・・・・ Q 波の高さはどうやって予報するのですか? A...
View Article昼の月
日中にお月さんが出る時は、夜は闇夜になりますよね! 新月周りの大潮あたりから、昼間に月が出ます。 月が頭の上にある時は、だいたい干潮時間ですよ! で、月が沈むときが満潮です!
View Article渡船はいつから休み??
グレの産卵期には、渡船休業の所があります。 すさみ・口和深は4/1〜4/24 見老津は4月いっぱい 出雲・萩尾は4月の頭1週間 他にもドッグに4月から入れるところもありますので、 4月1日からの釣行の際は、ご注意下さい。 尚、3月いっぱいはどこも営業しています。
View Article3/16 みなべでアオリイカ2.3kg
たった今 持込みありました。2.3kgです。 場所は教えてもらえませんでしたがみなべ店近くの小さな堤防とのことでした。 みなべ周辺もいよいよ本格的なシーズンか!?
View Article