続、WBC.
まさか、アメリカがプエルトリコに敗戦。 決勝ラウンドには、日本・オランダ・プエルトリコ・ドミニカに決定。 プエルトリコVSドミニカの敗者が日本の対戦チームになります。 がんばれ日本!!
View Article3/16 ボートエギングトーナメントの釣果
ボートエギングトーナメント開催中! 大会詳細・各船のブログ・乗船予約などはコチラhttp://blog.goo.ne.jp/724416/e/92a7fbd0d74f6c4b53f66ad063ae06f8 3/16 18時ごろ お名 前:貝塚市の高山さん 船名:空風 釣り方:エギング エメラルダス 4号 魚 種:アオリイカ サイズ: 1.275g...
View Article質問コーナー(カゴ釣りで狙える魚種)
name = とっとこ釣り太郎 性別 = 男 メッセージ = 今の時期、かご釣りで狙える魚種ってなんですか? どこのポイントがいいですか? 宜しくお願いします!! 質問ありがとうございます。 まだ中紀〜紀南一帯グレが数が減ってはきていますが、釣れています。 また、とある情報によるとイサギの良型もでているようですので、狙ってみては如何でしょうか? また、場所によりチヌ・アイゴが釣れています。...
View Article質問コーナー(地磯で紀州釣り)
name = mahiko 性別 = 女 メッセージ = 和歌山の地磯で紀州釣りが出来るポイントを教えてください 質問ありがとうございます。 紀州釣りの基本は底を釣るので根が荒い場所は避けたほうが良いとおもいます。 和歌山といえども広く地磯も多いですが 紀北 番所の鼻 浪早崎 海南港先端 荒崎 宮崎の鼻(かなり歩きます) 紀中 浮石 栖原端崎 小浦洲崎 田杭 宮ノ下 目津崎...
View Article3/17 アオリの釣果
3/17 18時 和泉市の高田啓斗さん 田辺天神崎のゴテンマツにてヤエン 330・860・1245・1385・2290gの5杯 コメント:ひさびさの2キロだぜ みなべ店にお持ちいただきました。ありがとうございます。
View Article日置へ行ってきました
へな です。 13日に3時間程度釣行しました。 バラシ2つで、何とかボウズ逃れ。 で、今日。よっしゃ、朝から釣り行くぞ〜 「ヤルッツェ・ツバッキン!」訳:椿の磯でやっちゃうぞ!(デタラメ) ※キャシャ―ンとか・・・知らんね、知らないですよね(汗 でもなぜか日置の地磯へ。 着くなりイカ(大きくないですが)が多数浮いてます。 エサを溶かし水に馴染ませる間、エギングやりますが反応なし。...
View Article質問コーナー(藻場があるアオリイカポイント)
name = モンチッチ 性別 = 女 メッセージ = 和歌山で藻場があるアオリイカイカポイント教えてください(>人<;) 質問ありがとうございます。 みなべ鹿島本島・地方磯群は条件にぴったりあてはまると思います。 一本松・森の鼻も似たような条件です。 よくアタりがあるポイントは藻場になっているのでは?とのこと(常連さん情報)...
View Article3/19 出船状況
今晩22時まで南西の風が強く、雨も強く降る予報です。 明日は天気ですが、吹き返しの風が弱い為、昼過ぎまで波が 残りそうです。 明日の出船は、湾内のある勝浦や串本大島の湾内に限られそうです。 みなべ周辺は朝の状態待ちです。
View Article宝来丸(田辺市戎港)です
前日ですが 3月17日の釣果を送らせて頂きますので宜しくお願いします。 太田様 瀬筒様 (AM6:30〜PM6:00までの釣行です。) 『玉ウキのフカセ釣り仕掛け』 で釣りました。 グ レ 28cm〜43cm 10匹 (40cm以上は3匹ありました。) イサギ 37cmを含め釣れています。 場所:田辺湾内 天気:晴れ 波 :1.5m 潮 :下り 水深:13m タナ:2ヒロ〜3ヒロ...
View Article