Quantcast
Channel: 釣太郎が行くっ!南紀和歌山
Browsing all 5567 articles
Browse latest View live

白浜店付近の風。

 かなり強く吹いてきました。 今日の風予報は、南東の風で、7m前後吹くようです。 波も高くなると思います。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

竿を出すだけでストレス発散できる

釣れなくても竿を出しているだけで気分転換ができます。   これで釣れたら文句なし。  

View Article


サングラスあれこれ。

 白浜店サングラスコーナーです。 全部で340個のサングラスを陳列しています。        販売価格は990〜3980円くらいになっています。 アウトドア・釣り・ドライブ等、これからの時期益々必要になってきます。 偏光や、UVカットもありますので、確認のほどお願いします。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おしゃれは足元から!!

おしゃれなあなたに・・・ 夏の必需品サンダル!! 色的に宇宙を感じます。 目立ちどナンバー1。 ネイルが映えます。 ラメってます。 どれもこれも夏が終われば便所スリッパにもなります。 さあ!あなたならどれ? ご来店お待ちしております。  

View Article

南紀白浜、白良浜

もう海開きしていますよ。 そろそろ泳ぎに行きますか!?

View Article


白浜店付近の天気は。

 5/28 6時、只今は雨は降っていませんが、南からの風が吹いています。 波も高いようなので、釣りに行かれる方は注意して下さい。

View Article

田辺芳養(はや)内湾の中堤防

最近この場所で竿を出す人が増えてきています。

View Article

これはいい!

パラソルだと大きくて持ち運びがしんどくて風が吹くとちょっと難儀するけど、これなら手軽に暑さをしのげるからいい、 とのこと。   なるほど。 もちろんオリジナルのお手製です。

View Article


ここから竿を出す人も多い

みなべ堺の長い方の堤防から、沖向きにマダイ、コロダイ、グレ、アイゴ、石鯛、アオリイカ等を狙う。 テトラは足元が悪いので、くれぐれもご注意ください。 万一足を滑らせると骨折程度ならラッキーと思ってください。

View Article


紀州南部ロイヤルホテル

View Article

白浜店の天気

0時前から降り始め、5時現在も雨です。 時折強風が吹いています。 今日は雨+南風+波3〜4mの予報です。

View Article

魚のアタリ  釣り入門編

竿先が一瞬グンっと曲がったのが、いわゆる「アタリ」。 魚がサシエサに食らいついたときに起こる反応です。 魚が針に掛かったと早合点しないようにしてください。 稀に針にかかっている場合がありますが、通常はタイミングを見計らって竿を合わせて引いて掛けます。 これはリールの必要のないのべ竿を使っていますが、この竿は竿先が柔らかいので、魚の引きが堪能できます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5/29 白浜の天候

雨です。 今日も気圧の谷に向けて、南からの風が吹き込んでいます。 波も高いです。明日の夕方にはある程度落ち着いてくる予報です。 夜9時の予想天気図です。 明日の昼には風向きが北に変わるので、順次天候回復となりそうです。 ちなみに天気図上の「FOG」は、濃霧のことです。 フォグワーニングで、 海上濃霧警報が出ますよという意味です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5/29 各地荒れ模様

串本 日置 白浜   3〜4mうねりです。 今日明日は釣りにならないようです。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週コロダイ釣りたい方はみなべで夜釣りを・・・

このマゼあとは、湾内で濁るのでコロダイの活性があがります みなべの目津崎周辺、岩代周辺、埴田漁港、みなべ海岸、森の鼻、堺漁港がオススメです 月の出が今週末は夜中0時前後、 夕方から潮が満ち上げにはいるので、意外と勝負が早く 月が出るまでに決まる可能性あります 濁りあとなので、配合やアミを混ぜるとフグだらけになる可能性もあるので ボイルのみをパラ撒きする方が良いかと思います...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月末まで休止 白浜店設置の給湯機

お湯の需要もなくなりましたので、 本日から10月末まで、こちらの蛇口から出ていたお湯はストップさせて頂きます。                 

View Article

フナムシを捕食するカサゴ(ガシラ)

店の中を人目をはばからず走っているフナムシをキャッチして水槽へ。 がしら(かさご)は殆ど何でも食べます。

View Article


串本町の橋杭岩

串本を代表する観光名所。 ここの目の前にある儀平さんのうすかわ饅頭も美味いですよお。 ぜひ一度お試しください。

View Article

黒崎(手前右の白い岩肌の離れ磯は天鳥島。)名切崎より撮影。

すさみの名勝黒崎。とても有名な釣りポイントです。

View Article

ビーチからヤエン釣り

これはアオリイカが乗っているのではありません。活アジの引きです。 ヤエン釣り=堤防、磯、というイメージがあるかもしれませんが、砂浜からも問題なくできます。 中にはゆっくりできるしアタリも多いからビーチからしかしない、という人も。

View Article
Browsing all 5567 articles
Browse latest View live