今日はサビキ釣りより投げ釣りがオススメ
今日のような暑い日は、じっとするサビキ釣りは、 なかなかつらいもの 日中はなかなかアジも釣れてくれません 昼間は群れが散ってしまうためです それなら、砂浜でおもいきり仕掛をぶっ飛ばす投げ釣りも楽しいです 釣れる魚はおいしいキスです! みなべ店周辺なら、大屋浜、みなべ海岸、千里浜、岩代浜がります。
View Article初心者必見!魚とのやりとりのコツ!
竿には弾力があり、曲がると反発して元に戻ろうとする力があります。 その反発する力を利用して魚を浮かせます。 竿の角度を一定に保ち、魚が浮いた分だけリールを巻き取る。 40cmのグレでも、60cmのチヌでも、80cmのマダイでも要領は同じです。
View Article本日、堺磯好調
9:00時点の情報 ・大島で紀州釣りでチヌ35〜38cm ・大島でカゴでマダイ60cm ・ヤナギで石鯛40cm とにかくエサ取りが多いようです。 本日は大潮、干潮11:42 潮位20cmまで下がります。 満潮は18:24
View Article本日は夜釣り日和で沢山の方が行かれます
本日は新月周りの大潮 満潮は18:24 干潮23:56 各船の出船時間はこちら 市江●・吉丸渡船 0739-52-3883 5:00-16:30半夜 16時〜22時まで、通し翌朝まで(要問合せ)笠甫●・谷口渡船 0739-52-2385 6:00前-16:30半夜 15時〜22時まで、通し翌朝まで(要問合せ)日置●・三倉渡船 0739-52-3398 5:00-15:00半夜...
View Article6/9 木下様の釣果
6/9 10時ごろ 和泉市の木下様 イシガキダイ 〜36cm × 3 伊古木セシマにて ウニ コメント:楽しかったです! 白浜店にお持込みありがとうございました。
View Article6/9日速報釣果 (アオリイカ)
・(お名前) 泉大津の452哲ちゃん ・(場所) 森の鼻 ・(釣り方・エサ) ヤエン ・(魚種) アオリイカ 685g ・(釣った時のコメント) アタリが少ない。 みなべ店にお持ち込みありがとうございます。 と氷プレゼント!!
View Articleアミエビを食べるかわいい小魚たち
タイドプール(潮溜り)ですくってきた小魚です。 体長1センチほど。 観賞魚ににいいかも。 なかなかカワイイもんです。 グレ、ボラ、カゴカキダイ、スズメダイ等の稚魚。 parts:eNozsDJkhAMmJhMjUyZjU2NGJgszSyPTNEuLxLLcnJI095LUoGImGDA2xS4P1czEhKQSAA70EMI=]
View Article6/9速報釣果(キス)
・(お名前) 大阪の桑原様 ・(釣った日・ 6/9日 AM6時頃 ・(場所) 埴田漁港 ・(釣り方・エサ) ゴカイ ・(魚種) キス ・(釣った時のコメント) 初めての埴田でしたが、良く釣れたのでまた来たいです。 みなべ店にお持ち込みありがとうございます。 氷プレゼント!!
View Article6/9日速報釣果 (キス・タコ)
・(お名前) 東大阪市の京極様 ・(釣った日・ 6/9日 AM6時頃 ・(場所) 埴田漁港 ・(釣り方・エサ) ゴカイ ・(魚種) キス ・(釣った時のコメント) たくさん釣れて楽しい釣りになりました。また来ます。 みなべ店にお持ち込みありがとうございます。 氷プレゼント!!
View Article6/13 活きエサ在庫状況
2013 6/13 8時現在 活きエサ在庫状況 活アジは6/2で今シーズン終了とさせていただきました。秋ごろ販売を再開予定です。宜しくお願いします。 在庫状況 みなべ店 白浜店 アオリイカ用活アジ(20cm前後) 1匹190円 今シーズン終了 今シーズン終了 釣堀用アジ(12cm前後) 1匹190円 売り切れ入荷未定 × 活トコブシ(ナガレコ) 180g 1000円 △ △ 活サルボ貝 大粒...
View Articleウンマァァ〜イ尾長グレの叩き!
どうもボリ兄です この時期はイサキやマダイなどが美味しい時期ですね〜 この時期のグレは敬遠されがちですが、梅雨時期の尾長グレは脂がノリノリで超ウンマイですよ〜 確かに尾長グレでも、内臓は少しにおいます・・・・ でも捌き方で、臭みもなく刺身でも全然いけます! 内臓を裂かずにさばく方法を紹介! この捌き方なら、内臓は身に残らず、身のほうには卵や白子だけが残ります。...
View Article