Quantcast
Channel: 釣太郎が行くっ!南紀和歌山
Browsing all 5567 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東大阪 亀井様の釣果

7/14 朝7時ごろ 東大阪の亀井様 串本にて チヌ 47cmカワハギシマアジグレ フカセ・オキアミ コメント:初めてのサイズでビックリした。 白浜店にお持ち込みありがとうございました。

View Article


7/15(月) 出船状況。

7/14  波 2.5メートル 後 2メートル うねり を伴う予報が出ています。   18時時点 みなべ わだま渡船さん 出船します。  磯間 黒田渡船さん 湾内のみ出船予定です。 見老津 浜丸渡船さん 出船します。 串本出雲 小川渡船さん 出船予定です。 勝浦 清丸渡船さん 出船予定です。   以上の回答をいただいております。 詳しくは、各渡船屋さんにお聞き下さい。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オキアミ価格変更のお知らせ

新物のオキアミになり、生オキアミの卸価格が上がっています。 原因は、原油高、在庫不足、円安、などなどです。   7/17(水) 午前8時より価格の変更をさせて頂きます。 生オキアミ サシ用 Mサイズ 3キロ  850円→950円 1.5キロ 430円→500円 生オキアミ サシ用 LLサイズ 3キロ  990円→1050円 1.5キロ 500円→590円   生オキアミ サシ用 Lサイズ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

7/14 マダイの釣果

田辺市のトモちゃん様 7/14 21時ころ 堺漁港にて マダイ 49センチ とても綺麗なマダイでした!! 釣太郎みなべ店に持ち込みいただきました。 氷小サービスです。

View Article

白浜 椿の海水浴場

白浜 椿の海水浴場です。ここは普段人が少なくのんびりしたい方にオススメ。

View Article


白浜店付近は只今雨が降ってます。

 先程より雨がパラパラ降っています。  

View Article

白浜店付近は夕立です。

 白浜店付近は夕立です。 14:20雨が降ってきました。    

View Article

白浜店付近は雷がなり出しました。

 只今雷がなり出しました。 落雷の被害も出ていますので注意して下さい。

View Article


ウキワ100cm・1980円

100cmのウキワです。1980円です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お子様の釣果

AYANOさんと息子コウセイ君の釣果 見草漁港でサビキつりでイワシ・シマアジ 釣果持ち込みありがとうございました。

View Article

白浜店中粒ウニは完売です。

 中粒ウニは予約完売です。 小粒ウニは150個ほどあります。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

7/15 イサキ・豆アジ・アオリイカ釣果!!

大阪府・和歌山県の池田 はく君 はなちゃん はれくん 西田さん がGET! 7/15 堺漁港で サビキ・エギング アオリイカ  820g 豆アジ  15匹 イサキ  3匹 コメント:初アオリGET やったーーーーー!!!! 氷小とお子様にはお菓子詰め合わせプレゼント!! ありがとうございました!

View Article

7/15 串本潮岬 うりた渡船 釣果! 

7/15 うりた渡船釣果 水温:23.0   アシカ  イシガキダイ 30cm前後  3匹 ツナカケ  グレ  30cm前後  5〜6匹   今日はうねりがあった為表磯は着けれず。 明日は出船します。

View Article


アジの切り身を食べるコロダイ

コロダイはウニや沖アミだけでなく魚類も好みます。

View Article

椿地磯

10〜25cmほどのシマアジが釣れているようです。

View Article


白浜 千畳敷〜沖磯カゴメ(カモメ)

白浜 千畳敷〜沖磯カゴメ(カモメ)   白浜町の観光スポット千畳敷。最後に映る沖磯は通称カゴメ(カモメ)ともいう。白浜のこの周辺は渡船屋がなく、マイボートなど自力での渡礁となる。北西、南西、西などに弱く、釣座は低いため危険が伴う。 ベタで乗れればグレ、イサキがよく釣れ、潮通しもよく湧きグレの通過も多いところだ。イガミ、イシダイ、グレ、イサキ、アオリイカが多いところ。カゴでの遠投でよく釣れる。

View Article

猛暑対策はきっちりと!

この時期、直射日光に当てれば弁当やパンは一気に腐ります。 同様にウニがすぐに死んだ、虫が弱っていた、等々のクレームを頂きます。 絶対に磯や堤防の上に直接置かないで何かを敷いてください。 クーラーや濡れ新聞紙やタオルを掛ける等の処置をしないと、生ものはすぐに腐ってしまいます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スタッフ募集!!

スタッフ募集しています釣りをしない方でも、もちろんOKです! まずは、履歴書にて第1審査を致します。下記の募集要項を読んで、応募先へ郵送してください。 ●応募先〒645-0003和歌山県日高郡みなべ町堺677-3株式会社 釣太郎担当:樫山、丸山 TEL:0739-72-2110   郵送後は、釣太郎から連絡致しますのでお待ち下さい。   ◆正社員 1名...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガシラ(カサゴ)釣りで良いエサは?

ガシラ狙いのお客様から、一番多い質問は「どのエサが良いか?」です。確かに、エサの種類は多いので迷いますね この質問に答えるのは、いくつかパターンがあるのでご紹介します。 1、ガシラだけを狙いたい方はこのエサ  魚系のエサは、ガシラ以外の魚が食いついてくる可能性が低いので   アタリがあればガシラの可能性大!地元の釣り師もガシラだけを狙うには...

View Article

みなべ店、ウニ入荷しました。

中粒があと15個、小粒110円はまだ多数あります。

View Article
Browsing all 5567 articles
Browse latest View live