Quantcast
Channel: 釣太郎が行くっ!南紀和歌山
Browsing all 5567 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

遠い所に台風7号あり 週末うねりに注意!

台風7号は猛烈な強さにまで発達していく模様です。 太平洋高気圧が強いために、外側の縁を回りながら 沖縄方面、中国大陸へと抜けるコースのようです。 遠く離れた台風ですが、中心気圧が低いために すでに外側のうねり波が昨日から出ています。   非常に強い台風 第7号  7月10日 6時現在ニホンノミナミ北緯21.0゜東経136.5゜ 西北西 20 km/h 中心気圧 935 hPa 最大風速 45...

View Article


カンダイ(コブダイ)

約90センチ、9.7キロ。 アゴはぶにょぶにょの柔らかさ。

View Article


日置の沖磯(平八)

日置の沖磯(平八)です。 ここへは三倉渡船さんで渡ります。 沖から突いてくる下り潮が早く、湧き上がりが出ています。 日置は上り潮が良いとされています。 潮行きの良い日は、尾長グレやイサギ、イシダイがよく釣れます。  

View Article

底物竿に当たるエサ取り

底物竿に当たるエサ取り エサを小さなウニにするとアタリが出ましたが、しつこい食べ方はミニガキかイガミ!?  

View Article

波気がありますが、それも沖磯には

本日7月11日、みなべ堺で。

View Article


7/11 活きエサ在庫状況

 2013 7/11  8時現在 活きエサ在庫状況   在庫状況 みなべ店 白浜店 アオリイカ用活アジ(20cm前後)  今シーズン終了 今シーズン終了       活トコブシ(ナガレコ) 180g 1000円 △ 〇       サザエ 500g 1,000円〜 〇 〇 シラサエビ 50g 490円〜 〇 取扱なし 石ゴカイ 17g 300円〜 〇 △ 青イソメ 20g 300円〜 〇 〇...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

7/11みなべ海況

本日は中潮で満潮7時です。 潮位は179cmなので、堺の磯はほぼ水没しています。 ややうねりの波がありますが、波高自体はまだ高くないです。 天候は曇り、風はなしでムシムシと暑いです。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みなべ店の水槽にイシダイとキンダイが入りました。

名人K氏が田辺の元島で1時間で釣ったそうです! イシダイはメスの53cm キンダイは天然交雑か養殖が逃げたものなのかは分かりませんが イシダイとイシガキの雑種です。 生殖がないので1代限りで2世は生まれないようです。  

View Article


サーフィンする方には最高です

芳養川の河口では、うねりの波が強くなり、 これ以上ないくらい良い波が来てます。 サーフィンする方には最高です!!!

View Article


マスク・シュノーケル・フィン3点セット 3980円

マスク・シュノーケル・フィン3点セット 3980円です。

View Article

白浜店マムシ入荷しました!!

お待たせしました!! 白浜店にマムシ入荷いたしました!! ご予約も受け付けていますので宜しくお願い致します。

View Article

マスク・シュノーケル2点セット 1980円

マスク・シュノーケル2点セットです。1980円です。

View Article

地のホンダワラ(田辺湾)

地のホンダワラ(田辺湾) 田辺湾でよく獲れるホンダワラです。三重産ホンダワラは茎が細く、葉が柔らかいですが、田辺湾のホンダワラは茎も歯も硬いですが、イガミ狙いの方はこれをよく使います。 ホンダワラは20種類以上あるようです。 三重産のホンダワラは毎年、お盆過ぎでないと入荷出来ません。 それを待ちきれない熱烈なイガミ釣りファンの方は、海岸へ流れ着いたこの地のホンダワラを 使って釣りをしています。    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

真夏の地磯調査!【白浜潮吹き編】

こんにちわボリ兄です 最近、お客さんに聞かれるんですが、 『白浜地磯って今は何が釣れますか?』 ってことで実際にゴー 白浜地磯で三段壁の先端に位置する潮吹きに行ってまいりました。 車から徒歩10分かからないです。 暑くなりだした9時前に磯に到着。 先客さんから情報収集・・・・・・ 『アジ、ウスバ・・・・』 いい情報は・・・・・後から見に来た地元の方に、...

View Article

7/14 袋〜すさみの地磯、堤防見てきました。

本日、午後から海の状況を見てきました。今日は異様に波があるな〜と思っていたら波は予報と違い南東のうねりでした。 釣りができそうなポイントは、 ・白浜袋の湾内、権現崎は釣り可能。少しうねりの影響あります。 ・椿の地磯うねりがきつく不可。(六角のうらの地磯は確認していませんが出来そう。) ・椿の堤防、見草の堤防 釣り可能。裏の地磯は波かぶっています。...

View Article


7/14午後 白浜、見草堤防の様子

釣り人は少なめでした。波は干潮時に撮影。南東よりの波です。 7/14午後 白浜、見草堤防の様子 7/14午後 白浜、見草周辺の波

View Article

7/14午後 今日みたいな日でも竿が出せる伊古木地磯と堤防

南東のうねりなので波裏になるポイントです。  7/14午後 今日みたいな日でも竿が出せる伊古木地磯   7/14午後 伊古木の堤防と地磯     こちらは伊古木の地磯・沖磯です。同じ伊古木の磯でも日置寄りの磯はウネリの波が当たる角度にあるため釣りは不可能です。7/14午後 伊古木の沖磯

View Article


7/14午後 すさみ磯・堤防

南東のうねり波で沖磯も地磯も釣りは不可です。 7/14午後 すさみの地磯・沖磯 すさみの堤防なら少々の波でも釣りができます。7/14午後 すさみ漁港の様子

View Article

7/14午後 市江の堤防・湾内

7/14午後 市江の堤防・湾内です。釣りは出来そうです。 7/14午後 市江の堤防・湾内 

View Article

グレ好調

樫野の湾内でグレが釣れているようです。 今日は波の影響も少なかったようです。

View Article
Browsing all 5567 articles
Browse latest View live