暑い時はちょっとだけガシラ(カサゴ)釣り
ガシラのブラクリ仕掛けの説明 ビギナー編 和歌山の釣太郎です。http://www.tsuttarou.co.jp/ ガシラ(カサゴ)釣りのポイントとブラクリ仕掛のくくり方を説明しています。 ガシラ釣りなら子供でも初心者でも簡単にできます。手軽でリーズナブル。 面倒な仕掛けも必要ありません。 しかもちょっと空いた時間でも十分楽しめるのがガシラ釣の特徴です。...
View Article手軽ですぐ使えるアミエビ
手軽ですぐ使えるアミエビ 和歌山の釣太郎です。http://www.tsuttarou.co.jp/ バケツもシャクも不要で、そのまま使えます。 ちょっとしたサビキ釣りに最適です。 これなら手も汚すこともありません。 アミエビ、オキアミの解凍はお電話かインターネットでご予約下さい。 24時間営業でお待ちしております。
View Article7/20 夕方の堺漁港
暑さが和らぐ夕方に一気に釣り人が増えます。夕マズメ、これから夜釣り・・・・夕方からは涼しい釣りが待っています。虫除け地策は万全にして楽しんでください。 7/20 夕方の堺漁港
View Article和歌山市の東山ケント君の釣果
7/20 15時ごろ 堺磯 内ミノでフカセ・ボイルでGET!! グレ 33cm チヌ 35cm シイラ コメント:グラスロッドが折れそうだったよ!!夏休み満喫!!
View Article7/20 62.5cm 4kgのイシダイ!!10年さん!
10年さんがみなべ沖磯で仕留めました!!62.5cm 4kgのデカ判です!! 7/20 62.5cm 4kgのイシダイ!!10年さん!
View Article土用入りしましたね
へな です。 19日に「土用入り」しましたね〜 夏は「土用波」「土用干し」「土用の丑」と話題になることが多いですが 土用そのものは夏だけでなく、年に四回。だいたい18〜19日あり 暦の上での季節の始まり(立春・立夏・立秋・立冬)の前日に明けます。 偉そうに書いてますが、仕事柄ちょっと知ってるだけなんですけどね(汗 まあそんな事はさておき(え?)、本題です。...
View Articleウナ太郎様の質問
name = ウナ太郎 性別 = 男 メッセージ = 南部店、周辺でウナギの釣れるポイント教えてください ご質問ありがとうございます。 スタッフ釣行記がございますので↓をご確認くださいませ http://blog.goo.ne.jp/724416/e/662428ded8877d596e284be8106c4a96 動画もございます。 ご来店おまちしております。
View Articleみなべ堺沖 お客さん情報
堺磯のドサから100mほど沖にマイボートで出撃! オキアミの完全フカセで、朝のうちはイサギが大漁。 日が昇ってからは、シイラが湧いてきて釣りにならないようです。 00号の竿で釣りをしているそうです。
View Article蚊にさされない方法
蚊にさされない方法 http://www.nikkei.com/article/DGXDZO32685280S1A720C1W08101/ 結局は、酒を飲まない、汗だくにならない、虫除けスプレーを持って行くに限りますね!!
View Article7月21日 速報釣果(水タコ・チヌ)
寝屋川市 西村様 釣った日時 7月21日 16時頃 釣った場所 堺グランド前 釣り方・エサ 紀州釣り みなべ店にお持ち込みありがとうございます。氷サービスです。
View Article